日記・予定表


基本情報


塾の情報

2019 8月


8月1日 雨垂れ石を穿つ

夏期講習も3分の1が終わり、気づけばもう8月になりました。

講習の授業は順調に進んでいますが、内容を進めるだけではなく復習も要所で入れています。

1度教えたことは全て出来るようになれば良いのですが、そんな都合の良いことはありません。

出来ていたことが出来なくなったり、覚えていたことを忘れることが普通です。

その都度、出来なくなったことをもう一度出来るようにして、忘れていたことを覚え直して、少しずつ実力をつけていくしかありません。

このような地道な作業は、瞬間だけを切り取れば意味があるのかと思うこともあるかもしれませんが、継続して行ったことは必ず実力と自信に繋がります。

成果が直ぐに現れなくても、今は力を蓄える時期だと考えて努力を継続していきましょう。



※ 下記は私の備忘録、入塾の参考に現在の進度状況を記しています。学校によっては進度が全く違う場合がありますが、途中入塾をされる場合は状況を聞いて補講などで対応をしますので、ご相談下さい。


令和元年8月1日現在の進度状況

1年生   数学A・・・「場合の数」修了,「確率」の基本性質まで修了
2年生   数学B・・・「平面ベクトル」修了
3年生B  「標準問題」・・・150問まで解説済,現在は総合演習
3年生V  全分野修了,現在は総合演習


8月9日 不自由のない環境

6月7日に当塾の建物に対しての事故があったのですが、昨日ようやく外装内装全ての復旧を終えました。

 

当初の予定よりかなり長く復旧にかかり塾生には迷惑をかけました。

本日から以前と同じ状況での授業だったのですが、不自由のない環境で勉強が出来るというのはやはり幸せなことだと感じました。

思えば、今日は8月9日です。日本人にとって8月6日、9日というのは、過去を振り返らなければならない日です。

今、私たちがここに存在していて、未来に向かって生きていることは本当にありがたいことです。私たちが豊かな毎日を送れているのは、先人が頑張ってくれたおかげです。

高校生は、大学受験に向けて勉強をしている人も、それ以外の道に進もうと何かに打ち込んでいる人も、今は自分のために毎日を過ごしている人が多いのではないでしょうか。

そうした日々を過ごす中で、自分がそのように過ごせていたことに感謝をして、次第に周りのために生きていこうという気持ちが芽生えてくると思います。

こうした思いと環境を次の世代に繋げていくためにも、高校生には頑張ってもらいたいです。


8月14日 前半戦終了

今日で8月前半の授業が終了しました。

8月に入ってからほぼ毎日8〜10時間授業をしていたので非常に疲れました。

明日から明後日にかけて四国地方に台風が接近するようです。

今日も天気が悪いと言われていましたが、松山はそれほど雨が降ることも無く、大きな虹が出ていました。

明日から2日間お休みをいただいて、8月後半も生徒のために頑張りたいと思います。




8月20日 復習

高校1、2年生は8月前半の授業で予定よりも良いペースで進めることが出来たので、学校が始まるまで復習をしようと思っています。

ほとんどの高校生は、一度教えたからといって出来るようになりませんし、復習を自主的に行いません。

もちろん、自主的に復習をして、さらに発展的な学習に取り組む生徒もいます。

しかし、大半の生徒はそこまでのことは出来ません。

最終的にはそのようになって欲しいのですが、途中の段階では指導者が手助けをする必要があると思います。

ですから当塾では強制的に復習をする時間を設けています。

復習をするときに気をつけなくてはいけないのは、高校の数学は復習をしなくては出来るようになりませんが、復習をしていてもやり方が間違っていては出来るようになりません。

最近入塾したある生徒は、やる気はあるのですが、これまでの取り組み方を聞いていると、数学が出来なくなるような勉強の仕方をしていたなあと感じます。

こうした生徒には、数学の勉強の仕方が軌道に乗るまで個別指導で取り組み方も含めて指導をしていきます。

頑張っているのに中々結果が出ないという人は、そのような指導が必要なのかもしれません。


8月24日 9月の予定表

TOPページに9月の予定表をアップしました。

すでに夏休みが終わった学校もありますが、この夏、しっかりと学習に取り組めたでしょうか。

すごく頑張ったと思っていても、努力を継続していなければ実力は向上しません。

9月は運動会や文化祭など学校行事がありますが、そういうときこそ日々の過ごし方が大切です。

どんなに忙しかったとしてもやるべきことを見失わず、1日の勉強時間が0になってしまわないように心がけましょう。


8月29日 異例の募集

愛媛県では夏休み明けにはテストがある高校が多いです。

このテストを実施する目的は長期休暇中も生徒に勉強をさせるためですが、以下のような出題傾向があると思います。

・難易度を高くして生徒の実力を試す(初見の問題を出す)
・基本的なことが身についているのかを確認する(課題の問題を出す)
・上記の内容を半々で出題する

先日、ある生徒がテストの結果を持ってきたときに平均点が書いてあったのですが、内容は基本的なことを確認するものだったのに驚くほど低い点数でした。

このテストだけで全てのことは分からないかもしれませんが、松山市内のある中等教育学校に通っている4年生で数学に苦しんでいる生徒は相当数いるのではないかと思います。

このように特定の学校に向けて募集を呼びかけたことは今まで無いのですが、もし数学で悩んでいて自分で解決出来ないようでしたらご相談下さい。

当塾は、やる気はあるけれど自分ではどうにもできない人を助けたいと思っています。

ただし、保護者の方がどうにかしようとしていても、生徒本人がどうにかしようと思っていなければ当塾は向いていません。

8月の上旬に入塾した生徒は、夏休みということもありますが週に5日塾に来ていました。

集団授業以外の個別指導は無料で行いますので、やる気がある生徒には適していると思います。



松山数学塾
住所 愛媛県松山市小坂3丁目4−32 ホワイト岡田ビル1F
TEL 089-948-8908