日記・予定表
基本情報
塾の情報
高校2・3年生から入塾をお考えの方へ(平成30年1月)
2018年1月末現在、高校1、2年生の方を対象としたご案内です。
もうすぐ高校2年生になる方へ
4月から高校に通ってみていかがでしたか。中学校のときと比べて、想像していた以上に勉強が難しくなっていると感じませんか。
現時点で、学校の試験で7割以上、模試で6割以上の得点率をコンスタントに取れているのならば努力の仕方は間違っていないと思われます。そのような方は今後も今まで通り努力を続けていかれるとよいと思います。
さて、勉強をしているはずなのに試験で点数が取れない。学校の試験では点数が取れるのに、模試では点数が取れないという方は、勉強の仕方が間違っている可能性があります。当塾ではそのような方の力になりたいと考えています。
成績が上がらないという人は、参考書などの解説を読んだとき、なぜそうなるのか明確な理由が分かっていないのに、なんとなく分かったことにしていませんか。当塾では漠然と問題を解くのではなく「なぜ」このように考えるのかということを大切にして、なんとなくではなく、確実に理解することを目的とした授業をしています。
高校2年生になると、高校1年生の土台の上に更に高度なことを学習していきます。現時点で数学をやり直したいという方、今は分かっているけれどこれからが不安なので数学の塾を探しているという方は、ご連絡をいただければと思います。
1月末現在での高校1年生の進度状況は
数学T・A 修了
数学U 「式と証明」「複素数と方程式」まで修了
となっています。現在は「図形と方程式」の授業を行っています。
今後の予定は
3月前半までに「図形と方程式」を修了
3月の半ばから「三角関数」を開始
となっています。
途中入塾の方で、学校よりも進度が早い場合には、接続できるように個別指導を行います。
また、高校1年生の学習範囲で苦手な分野があるという方は、春休みなど時間があるときに補講を行います。
もうすぐ高校3年生になる方へ
受験が随分と近づいてきました。受験勉強をまだ始めていないという方は、既にかなり出遅れていると考えてください。勉強は1度習ったからといって直ぐにできるようになるわけではありません。何度も反復練習を繰り返してようやく少し出来るようになるのが普通です。そう考えれば、思っている以上に残り時間は少ないです。具体的な日数で言えば、来年のセンター試験まで1月末で残り353日です。
文系
現時点で数学に苦手分野が多くあるという方は、一刻も早く苦手分野を潰していかなければなりません。文系であっても国公立大学を受験する場合、センター試験で数学は必須で、難易度の高い大学になると2次試験で数学が必要になってきます。早々に数学を切り捨ててしまうと進路の幅が狭まります。
入試は総合得点で決まるので、文系で数学が出来ると有利になります。当塾では既に数学TAUBまでの授業が修了しており、受験に向けた演習に入っています。現在は、基礎的な演習が半分、標準レベルの演習が半分で基礎力の強化を行っています。
基礎的な内容は各自で演習をすることになりますが、全く分からないという分野があれば補講で1から授業を行います。映像媒体ではない授業を1から受けられる機会はあまりないと思います。数学の勉強を頑張りたいけれど、頑張り方が分からないという文系の方は受験勉強を始める機会にしてみてはどうでしょうか。
今後の予定は、7月までは基礎的な内容の反復を行い、8月からセンター試験の対策を行います。また、国公立大学の2次試験などで記述が必要な生徒は途中から講座を分けて指導をします。
理系
理系に関しては、数学が出来なければ受ける大学がありません。基本は定着していることが前提で、記述式の問題が解けるようになる訓練をしなくてはなりません。
当塾での1月末での進度状況は
「数学V」の「複素数平面」「式と曲線」が修了
となっています。
今後の予定は
2月 「関数」「極限」
3月 「微分法」
4月 「積分法」
5月 「積分法」
6月〜 総合演習
となっています。
公立高校よりは進度が早いですが、受験に関して言えばそれほど早くありません。中高一貫の進学校では、数学Vの全範囲の授業がそろそろ終わり総合演習に入る時期になっています。受験で数学Vを使う力をつけるためには、出来るだけ早く全範囲を修了して演習をする必要があります。
数学Vは無限という概念が入ってくるのですが、感覚的な理解と論理的な理解が必要なため、これまでの数学の分野とは勝手が違うこともあり、参考書や映像授業だけでは解決しないことも多いと思います。地方で高難易度の数学の授業を受けられる機会はあまりないと思いますので、受験で必要な方はご検討ください。
・授業時間
1回120分、週2回が基本です。
演習量を増やすため不定期に補講を行うので、月平均10回の授業となります。
夏季講習(8月)は特別時間割で時間増となります。春季、冬季は特別時間割となります。
・料金
月謝は26000円になります。(全学年共通)
夏季講習は時間が増加するので、8月の月謝は32000円になります。
入塾金が10000円になります。
個別指導、補講の料金は発生致しません。
お問い合わせは、以下のページをご確認ください。質問など、気軽にご連絡ください。
お問い合わせ